【超貴重映像!】平成8年 高架化工事着工前の中央線地上時代(2)立川⇒三鷹間 各停前面展望(1996年(平成8年)5月)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024

Комментарии • 29

  • @user-cu7ri3mf3r
    @user-cu7ri3mf3r Месяц назад

    超貴重映像ですね。
    上りの全面展望では古い特急や近年撮影されたものはよく見ますが、201系も真っ只中で、王道の快速運用はこれまで見たことがありませんでした。
    ありそうでなかった映像なので、見れてよかったです。
    また平成8年頃は東京はアムラーとかコギャルとかあふれて、時代背景的にも元気があった時代じゃないでしょうか。
    なんか心のよりどころになりそうです。

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます。
      貴重と感じていただけると、撮影しておいてよかったと思います。
      「アムラー」の時代・・・ありましたね(笑)

  • @asokai2346
    @asokai2346 3 месяца назад

    私が生まれる5年程前なのですが、未だに中央線のイメージはこのままです。

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  2 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます。
      懐かしさを感じていただければ幸いです。

  • @lutesnest1353
    @lutesnest1353 28 дней назад

    やっぱり武蔵小金井〜東小金井は3線っぽい跡が有るんだな。

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  23 дня назад

      返信が遅れて申し訳ありません。
      武蔵小金井からも、同駅で東京方の付属編成を切り離していたころの引き上げ線が、踏切手前まで伸びていたような気がします。

  • @user-ez5nf5yg9e
    @user-ez5nf5yg9e 3 года назад +4

    201系=中央線のイメージが当時も強すぎて中央総武線の201系が中央線の車両が黄色を纏ってるようにしか見えず、乗った時も中央線が総武線を走ってるような感覚だった。
    この前大和路線乗ったけど、目をつぶったらやっぱりこの頃の中央線の感覚だったな。
    それくらい201系は中央線のイメージが強い

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад +3

      ご視聴ありがとうございます。
      それだけ201系の印象が強かったのですね。

    • @asokai2346
      @asokai2346 3 месяца назад

      私もその年代です。残念ながら101系世代には理解してもらえませんでした。

  • @user-ii9ke4tu4w
    @user-ii9ke4tu4w 3 года назад +3

    国立駅の、鉄道技術研究所からの。接続線あり、懐かしい。

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます。
      この当時は、まだ昔の名残がありますね。
      懐かしく思っていただけたのならうれしいです。

  • @user-dw4ix9pw4u
    @user-dw4ix9pw4u 3 года назад +2

    貴重な映像です。ありがとうございます

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      当時はまだ、もうひとつ前の時代の名残も見えました。

  • @yuuichiabe5512
    @yuuichiabe5512 2 года назад

    T7は最後まで残った編成ですかね? 懐かしい沿線風景ありがとうございます!

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  2 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます。
      最後まで残ったのはH7編成(6+4)で、こちら(T7編成)は10両貫通のようですね(2007年1月廃車)・・・・と、コメントを頂いてからネットで調べました。
      新しい知識を得ることができました。コメント感謝いたします。

    • @yuuichiabe5512
      @yuuichiabe5512 2 года назад +2

      @@3-flat8-mi40 さん こちらこそご丁寧に返信ありがとうございました。H7編成でしたね。10年も前で記憶があやふやでした (;´д`) それは兎も角、90年代初めから国分寺・武蔵小金井から都心へ通勤していたので、高架前の風景はホント懐かしいです 記録は大事ですね ありがとうございました

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  2 года назад +1

      懐かしく感じていただき、重ねてお礼申し上げます。
      ありがとうございました。

  • @tokyoyushun
    @tokyoyushun 3 года назад

    貴重な映像ありがとうございます。
    東小金井駅の発車メロディは清流音色違いだと思っていましたが JR-SH-2-1ですね。

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます。

    • @Crouton_01
      @Crouton_01 2 года назад

      東小金井での使用は1995/9/13までのため、ありえません

  • @Mizuho8Mitsuru8
    @Mizuho8Mitsuru8 3 года назад

    中央線の特急🚅は、昔立川が通過駅でしたが、今では停車駅です🚉
    普通に行けば🚅立川↔️新宿となります。

  • @daciatravel.647
    @daciatravel.647 3 года назад

    Wonderful video!

  • @tokyoyushun
    @tokyoyushun 3 года назад

    投稿者様はこれより古い中央線同区間の入ったビデオはお持ちでしょうか?

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      中央線を主体にしたものはありませんが、「多摩湖線1986年10月4日国分寺-萩山間」の中に、国分寺駅の改装前の映像がちらっと出てきます。(できれば全部ご覧いただきたいところですがw)
      *1:07頃 国分寺駅跨線橋から中央線183系あずさ(国鉄色)通過
      *2:20頃 多摩湖線国分寺駅ホームから中央線電車の行き来。
      *20:29頃 国分寺駅南口から多摩湖線ホームを望む
      西武国分寺線、あずさ、特別快速の通過!

  • @user-px1rs5nt8j
    @user-px1rs5nt8j 2 года назад +1

    当時は退避線が東小金井ではなく武蔵境だったのですね、臨時列車が時々止まっていたのを思い出しました。また国立の研究線他各支線跡も懐かしいです。
    私が高校生時代には各停が荻窪止まりで三鷹までの高架工事中で吉祥寺駅を通学の乗換で使ってました。その頃の映像を他で探してみます(=^_^=)

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      懐かしく見ていただければ幸いです。
      高校生時代に三鷹までの工事中だったということは、同世代とお察しします。
      三鷹までの高架完成は1969年4月ですから、当時の映像があれば貴重ですね。私も見たいです。

  • @user-wt3dt8fd8b
    @user-wt3dt8fd8b 3 года назад

    わいが産まれる9年前の映像か

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад

      ご視聴いただきありがとうございます。
      のどかな時代でした。